このページの本文へ移動

イベント

フライトパーク(フライト・オブ・ドリームズ)

ボーイング787初号機(ZA001)のスケールの大きさと迫力を間近で体感

フライト・オブ・ドリームズ1階の「フライトパーク」が楽しく遊びながら航空や空港に触れていただける無料エリアとしてリニューアル。(※一部コンテンツは有料です)
フライトパークの中には、映像やパネル等で航空や空港について楽しく学べる「展示エリア」と、遊具が設置され本物の飛行機の迫力を間近で感じながら遊べる「キッズエリア」(0歳から12歳のお子様向け)の2つのエリアがございます。

展示エリア

展示機としては日本最大サイズのボーイング787を間近で見学できます。パネルや映像、実物展示を通じてボーイング787や飛行機の仕組み、
空港の概要や航空に関するお仕事について紹介しています。

  • 実際の飛行機を見ながらその役割や仕組みについて理解を深めることができます。

  • 本物のエンジンを間近で見ることができます。直径2.8mあるエンジンの大きさを体感できます。

  • 本物の滑走路の約3分の1の大きさでラインがひいてあります。滑走路の上に立っているような気分を味わうことができます。

  • セントレアのこと、航空に関するお仕事を紹介しています。

  • ZA001のコックピットを見学できます。飛行中の状態をリアルに再現しており、まるでコックピットに乗り込んだかのようです。

フライト・オブ・ドリームズができるまでのストーリーをご紹介

787の記念すべき初号機(ZA001)がセントレアにやってきた経緯、そしてフライト・オブ・ドリームズが完成するまでのストーリーをご紹介!

LUXURY FLIGHT

BOEING787とBOEING747 Dreamlifter2機のシミュレーターが体験できます。
本格的なシミュレーターではありますが、アドバイザーがお隣でサポートしながらの体験になりますので、初心者の方でもお気軽に体験することができます。

営業時間:10:00~20:00(予約優先制)

  • ※シミュレーターは、有料です。
    予約方法や料金については、LUXURY FLIGHT公式ホームページからご確認ください。

LUXURY FLIGHT

キッズエリア

天候や気温を気にすることなく、本物の飛行機の間近で元気いっぱい遊べます。(0歳~12歳のお子様対象)
小さなお子様でも安心して遊んでいただけます。

  • ※一部有料の遊具がございます。
  • 飛行機の周りに遊具がたくさん。遊びながらここでしか見られない飛行機の特別な姿が楽しめます。

  • 乳幼児向けのコーナーは、お絵かきボードやマグネットボード、滑り台等遊びの要素がたくさん。ミニ管制塔もたっています。

  • 飛行機の真下にターザンロープを設置。お腹の下を滑走する爽快感を味わえます。

  • 手こぎ・足こぎの乗り物に乗って、飛行機になった気分でサーキットを楽しめます。アスレチック遊具では、のぼる・つかむ・くぐるといった豊富な要素で遊ぶことができます。

大型ネット遊具「もくもクラウド」

飛行機の真横で飛んだり跳ねたりして楽しむことができます。
揺れるネットはまるで雲の上にいるようです。
地上約6mのネットトランポリンはスリル満点。スライダーもお楽しみいただけます。

  • 有料:300円/回、500円/日
  • 対象年齢:3歳~小学生まで
  • 保護者(原則1名)無料
  • ※未就学児は保護者の同伴が必要です。(安全管理上、保護者1名につきお子様3名まで入場可能です)小学生の保護者同伴は不要です。
  • ※安全のため、靴下を着用してご利用ください。

フライトパークの概要

営業時間 10:00~17:00(年中無休)
場所 フライト・オブ・ドリームズ 1階
アクセス アクセスプラザからT2方面へ徒歩5分。最寄りの立体駐車場はP3です。
注意事項
  • フライトパーク内での怪我、お荷物の盗難や紛失およびお客様同士でのトラブルにつきましては、当施設では責任を負いかねます。
  • お子様の安全管理は保護者の方にてお願いします。
  • 貴重品はお客様の責任にて管理をお願いします。
  • 混雑時には、一時入場を中断する場合があります。安全確保のためご協力をお願いいたします。
  • フライトパーク内では写真撮影をお楽しみいただけますが、三脚・自撮り棒の使用はご遠慮ください。
団体利用について 団体でご利用される際は「よくあるご質問(団体利用者様向け/PDF)」をご確認ください。

フライト・オブ・ドリームズ施設紹介

協賛

新明和工業株式会社
川崎重工業株式会社
DHLジャパン株式会社
株式会社岡部
日本航空株式会社
全日本空輸株式会社
東レ株式会社
株式会社SUBARU
トヨタ紡織

特別協力

BOEING