このページの本文へ移動

国際線出発の流れ

第2ターミナル

第2ターミナル

出発ロビーは、第2ターミナル2階です。

※MAP上で表示可能な数字のみ掲載しております。
0

出発(事前準備)

  • 事前に預ける荷物と、飛行機に持ち込む荷物を分別しておいてください。
  • 海外への渡航の際には、必要に応じて下記をご準備ください。
    ①パスポート…
    有効期限が短いと行く先の国に入国できない場合があります。
    ②査証…
    行く先の国によって、査証が必要な場合があります。
    ③そのほかの手続き書類…
    行く先の国や、日本に入国する際に事前に必要な手続きがあることがあります。
  • 各航空会社により、航空会社カウンターで預かる荷物、または飛行機に持ち込む荷物のサイズや重量の制限が異なりますので、事前に航空会社のホームページよりご確認ください。
  • 機内での安全確保の為、燃えやすいものや人に危害を与える恐れがあるもの、他の物品を損傷するおそれのあるものの持込が制限されていますので、各航空会社ホームページもしくは国土交通省ホームページより詳細をご確認ください。
  • 動物(肉類)の持ち込みや持ち出しは、農林水産省 動物検疫所のホームページを、植物(果物を含む)等の持ち込みや持ち出しは、農林水産省 植物防疫所のホームページをご確認ください。

    動物検疫所

    植物検疫所

  • 国内外への持ち込み・持ち出しについて、関税のかかる物品があります。税関のホームページをご確認ください。

    税関

  • 国際線利用の場合は出発の2時間前までに空港に到着しておきましょう。
1

第2ターミナル(Terminal 2)に向かう

Terminal 2の看板の方へ向かい、アクセスプラザを通過してください。

  • ※電車をご利用の方は、名古屋鉄道改札口を通過後、左側にあるTerminal 2の看板の方へお進みください。

ターミナル間連絡バスのご案内

第1ターミナル(アクセスプラザ)⇔第2ターミナル間でどなたでも無料でご利用いただける連絡バスを運行いたします。
ターミナル間でご移動される際はぜひご利用ください。

ターミナル間連絡バス

Point

自動扉を通る

Terminal 2の看板の下を通り、自動扉を通過後、右に曲がってください。



  • ※アクセスプラザ出入り口から第2ターミナル出入り口まで約570m

直進する

「T2」の案内表示に沿ってお進みください。動く歩道もございます。

つきあたりを右折する

直進後、つきあたりを右に曲がってください。

フライト・オブ・ドリームズを通過する

フライト・オブ・ドリームズに入り、真っすぐお進みください。



  • ※フードコートやお子様が楽しめる遊具施設(一部有料)などがございます

スロープを下る

フライト・オブ・ドリームズを通過後、スロープを下に向かってお進みください。

Terminal 2(第2ターミナル)に到着する

Terminal 2(第2ターミナル)2階出発ロビーに到着します。

2

出発案内モニターにて搭乗便等を確認する

出発案内モニターで、ご利用の航空会社カウンターの場所や搭乗便の出発時刻をご確認ください。

3

チェックイン(搭乗手続き)をする

ご利用の航空会社が定めた締切時間までにチェックイン手続きをお済ませください。
ご利用になる航空会社のカウンターで予約がわかるもの(Eチケット、旅程表など)とパスポートを提示し、預ける荷物は、カウンターで係員に預けてください。こちらで搭乗券(ボーディング・パス)と、荷物引換証を受け取ってください。各種ツアーにご参加の方は、旅行会社係員の案内に従い手続きをお済ませください。
カウンターのオープン時刻の目安は出発の2時間~3時間前です。詳しくはご利用の航空会社にお問い合わせください。

ご用意いただくもの

パスポート / 予約がわかるもの

Point

自動チェックイン機で手続きをする

航空会社によっては係員のいるカウンター以外に自動チェックイン機もご利用いただけます。
画面の指示に従って、搭乗券や手荷物タグを発行し、手荷物タグは手荷物に貼付けてください。
オンラインチェックイン※で搭乗手続きを済ませている方(予約・購入・座席指定済み)で手荷物を預けられる場合は、自動チェックイン機で手荷物タグを発行・取り付け、自動手荷物預け機または係員のいるカウンターにて手荷物を預けてください。

  • ※オンラインチェックイン…便出発の24時間前から、搭乗手続きと搭乗券発行ができるサービス

手荷物を預ける

係員のいるカウンターにて手荷物を預けてください。

手続き前にこちらをご確認ください

  • 事前に預ける荷物と、飛行機に持ち込む荷物を分けてご準備ください。
  • 荷物のサイズや重量の制限がございますので、各航空会社ホームページで事前にご確認ください。
  • 機内での安全確保の為、燃えやすいものや人に危害を与える恐れがあるもの、他の物品を損傷するおそれのあるものの持込が制限されていますので、各航空会社ホームページもしくは国土交通省ホームページより詳細をご確認ください。
  • 航空会社によって様々なチェックイン方法がございますので、詳しくはご利用の航空会社をご確認ください。

    就航航空会社

  • 機内に持ち込めるものと持ち込めないものがございます。詳細は、下記のページをご確認ください。

    機内へ持ち込める物と持ち込めない物の代表例

  • 国際線をご利用の場合には、液体物の機内持ち込みには制限があります。詳細については、下記ページをご確認ください。

    液体物持込制限について

  • セントレアでは、航空機をご利用になるお客様から、旅客施設使用料(PSFC)および旅客保安サービス料(PSSC)をいただいております。旅客施設使用料(PSFC)および旅客保安サービス料(PSSC)は、航空券を購入する際に航空運賃とあわせてお支払いいただきます。

    旅客施設使用料

4

セキュリティチェック(保安検査)を受ける

機内での安全確保のため、保安検査場の入り口で搭乗券とパスポートを係員にご提示ください。
機内での安全確保のため、飛行機に持ち込む荷物はトレーに載せ、X線検査機で、お客様ご自身は係員の案内で、検査を受けてください。

保安検査場(国際線ご利用のお客様へ)

ご用意いただくもの

パスポート / 搭乗券

事前にご確認ください

  • 時間に余裕を持ってお越しください。
  • 飛行機に持ち込める荷物のサイズや重量の制限がございますので、各航空会社ホームページで事前にご確認ください。
  • 機内での安全確保の為、燃えやすいものや人に危害を与える恐れがあるもの、他の物品を損傷するおそれのあるものの持込が制限されていますので、各航空会社ホームページもしくは国土交通省ホームページより詳細をご確認ください。
  • 上着、携帯電話、鍵などに付属している金属類にも反応するため、事前に検査用のトレーに入れてください。パソコンや液体物もカバンから取り出し、トレーに載せてX線検査を受けてください。なお、100ミリリットル(100グラム)を超える液体物は、航空機内への持ち込みが禁止されています。
  • 保安検査後、出国審査前に税関カウンターがございます。外国製品の持ち出し、現金の持ち出し等、申告手続きが必要なお客様は、出国審査場内の税関カウンターへご申告ください。

    出国時の税関手続き

5

出国審査を受ける

パスポートと搭乗券をご準備のうえ、係員のいるブースもしくは顔認証ゲート※へお進みください。
審査がスムーズに進むように、パスポートのカバーは外してください。

  • ※顔認証ゲートは日本国籍の方のみご利用いただけます。

ご用意いただくもの

パスポート / 搭乗券

Point

顔認証ゲート

顔認証ゲートは、ICパスポート内のICチップに登録された顔の画像と、顔認証ゲートのカメラで撮影した顔の画像を照合してご本人確認を行ってください。照合によりご本人確認が完了し問題がなければ、ゲートを通過することができます。顔認証ゲートを利用した場合には、審査官からパスポートにスタンプ(証印)を受ける必要がありません。
スタンプ(証印)を希望される方は、顔認証ゲートの通過後、航空機への搭乗前までに、顔認証ゲート後方に待機する職員又は出国審査場事務室の職員にお申し付けください。

6

搭乗口に向かう

搭乗口まで道なりに沿ってお進みください。(保安検査場通過後、搭乗ゲート近辺まで190m)

施設紹介待合スペース

搭乗時間までお待ちいただく方のための、待合スペース・椅子がございます。場所によって充電スペースもございます。

■場所:搭乗口付近

施設紹介こども広場

72番搭乗口付近にこども広場がございます。なお、お子様の安全のため、ご利用は保護者同伴でお願いします。お乗り遅れのないよう、搭乗時刻にご注意ください。

■場所:72番搭乗口付近

7

搭乗する

航空会社係員の案内に従い、搭乗口を通過してください。

搭乗口を通過する際は搭乗券とパスポートを係員にご提示ください。
出発時刻のおおよそ40分前までには、搭乗口にお越しください。詳細については、ご利用の航空会社にご確認ください。

ご用意いただくもの

パスポート / 搭乗券

Point

道なりに進む

搭乗口通過後、道なりに沿って真っすぐお進みください。

階段を下る

2階から階段を下り、1階の扉までお進みください。




  • ※車椅子ご利用の方や、階段の上り下りが難しい方は航空会社の係員がエレベーターやリフトなどを使用し、飛行機への搭乗をサポートいたします。

搭乗用通路を通る

扉を出て、搭乗用通路をお進みください。搭乗階段を上り、飛行機に乗ります。機内に入るのに入口が狭く列になっていることがあるので、走ったりせずに順番に進みましょう。機内に入るときには段差に気を付けてください。

  • ※バスで飛行機までご移動いただく場合は経路が異なります。