中部国際空港制限区域への立入に関する各種手続きには、以下の様式(Word形式)をご利用下さい。
(ご注意)
- 1. 制限区域内への立入りを必要とし、新たに事業者登録を希望される事業者の皆様は、弊社飛行場運用グループまでお問い合わせ下さい。
- 2. Webページでの公開を行っていない様式もございます。
2022年1月19日現在
中部国際空港制限区域安全管理規程 制限区域立入関係の手続き様式一覧 |
公開状況 | 記入例 | |
---|---|---|---|
中部国際空港制限区域立入り関係手続き一覧(PDF:543KB) | 公開 | - | |
01-1 | 事業者届 | 公開 | - |
01-2 | 管理責任者等届 | 公開 | - |
02-1 | 立入り承認申請書 兼 立入り者資格証明書 | 公開 | - |
02-3 | 立入証紛失等届 | 公開 | - |
02-4 | 立入証再交付申請書 | 公開 | - |
02-5 | 立入証返却届 | 公開 | - |
02-6 | 臨時的応援に係る立入り承認申請書 | 公開 | - |
03-1 | 車両運転承認申請書 | 公開 | - |
03-2 | 車両運転試験免除申請書 | 公開 | - |
03-3 | 免除に関する教育実施報告書 | 公開 | - |
04-1 | 車両使用承認申請書 | 公開 | - |
04-2 | 車両使用承認証紛失等届 | 公開 | - |
04-3 | 車両使用承認証再交付申請書 | 公開 | - |
04-4 | 車両使用承認証返却届 | 公開 | - |
04-5 | GSE置場使用申請書(届) | 公開 | - |
04-6 | 自転車使用届 | 公開 | - |
04-7 | 自転車廃車届 | 公開 | - |
05-1 | 工事(作業)立入り等承認申請書 | × | × |
05-2-1 | 一時立入り等承認申請書 | 公開 | - |
05-2-2 | 一時立入り等承認申請書(患者搬送等に伴う立入り) | 公開 | - |
05-3 | 特別立入り等承認申請書 | × | × |
05-4 | 緊急計画関係機関特別立入り等承認申請書 | × | × |
05-5 | 工事(作業)完了届兼返却届 | 公開 | × |
06-1 | 管理状況報告書 | 公開 | - |
06-2 | 承認証等無効(停止)通知書 | × | × |
07-1(1) | 委任状 | × | × |
07-1(2) | 誓約書(工事責任及び注意事項) | × | × |
07-1(3) | 承諾書(工事用腕章及び車両用標識旗の製作及び使用責任) | × | × |
07-2(1) | 立入り承認申請個人票 | 公開 | - |
07-2(2) | 申請者の顔写真 | 公開 | - |
07-2(4) | 犯歴確認報告書 | 公開 | - |
07-2(5) | 制限立入用データシート | 公開 | - |
07-3 | 運転免許証の写し | 公開 | - |
07-4(1) | 車両使用承認申請個別票 | 公開 | - |
07-4(2) | 申請車両の写真 | 公開 | - |
07-4(3) | 自転車の写真 | 公開 | - |
07-4(4) | 車両の検査実施状況一覧表 | 公開 | - |
07-4(5) | 制限車両用データシート | 公開 | - |
07-5(1) | 立入り及び車両運転者一覧 | 公開 | - |
07-5(2) | 使用車両一覧 | × | × |
07-5(3) | 腕章の図面又は写真 | × | × |
07-5(4) | 車両用標識旗の図面又は写真 | × | × |
07-5(5) | 保護帽の図面又は写真 | × | × |
07-5(6) | 工事区域及び立入り経路図 | × | × |
07-5(7) | 承認証等借用申請兼受領書 | 公開 | × |
07-5(8) | 立入証使用記録簿 | 公開 | × |
07-5(9) | 車両用標識旗使用記録簿 | 公開 | × |
お問い合わせ先
中部国際空港株式会社 空港運用本部 パス窓口
0569-38-7578
FAX:0569-38-7558
受付時間:9:15~17:00(平日のみ)
〒479-8701
愛知県常滑市セントレア一丁目1番地 第1セントレアビル5階